SSブログ

プレミア12 韓国戦 [雑記]

先ほど
プレミア12準決勝韓国戦がありましたが




まさかの9回に3点差を逆転され
決勝進出を逃すという形に…




そんな中で
image.jpeg
このデッドボールが話題になっていますが


これは当たっていたと個人的に思いますが
そもそもストライクでは?と思います。笑




まぁまぁ
そんなことはさておき
韓国チームの粘りはお見事でした。



日本は
抑えが固定できなかったこと
追加点が取れなかったこと
が大きかったですね、、、




そんな中で今回は
「スポーツの意味」
について考えたいと思います。




今回のみならず
毎回、韓国との試合の後は
何らかの物議を醸します



まぁこれは
両国の現在の関係や、過去の問題など
いろいろなことがあってなのですが



どうも最近
スポーツが敵国感情を
余計煽っている気がします



サッカーにしろ
フィギュアスケートにしろ
今回の野球にしろ


日本人の韓国に対する意識
韓国人の日本に対する意識

は良くなるどころか
寧ろ悪くなっている気がします






思えば
オリンピックも平和の祭典と言われ



世界中の選手の
驚く技術や身体能力に
心奪われることも多いですが



特に体操、フィギュアスケートなどの
採点競技において、その得点について
物議を醸すことが多々あります



そもそも
平和の祭典と呼ばれるオリンピックも
最近では商業的な部分が目立つようになり、




本来のスポーツの役割とは何なのか
問われている気がします。




あなたは
スポーツの役割とは何だと思いますか?


ブログを始めるということ [雑記]

自分の記事を
スマートフォンから見ると
非常に見にくいことがわかりました…



今後は反省し
できるだけ改行したいと思います。




さて、
今日はなぜ自分がブログを始めるのか
について書きたいと思います。





私がブログを始める理由は
「自分の考えを明確するため」
「その考えを文字にし、発信するため」
です。





私は現在、大学生ですが
今、1番もどかしく思っているのが
「相手に自分の考えを伝える難しさ」
です。





自分の中でどんなに良い考えが浮かんでも
それを相手に伝えることができなければ
意味を成しません。






そんな中で
現代では自分の考えを日本中、
いや世界中に発信することができます。




このブログを通じて
自分の考えを深め、
発信していければと考えています。





私は将来、
官僚になりたいと思っています。





自分の発信するメッセージで
この日本を良くできるよう
努力していきたいと思います。




拙い文章ですが
何かを考えるきっかけとなるブログに
なればよいですね。。




今日からできるだけ
毎日更新します。
よろしければご覧下さい。。

Facebookのトリコロール [雑記]

先週土曜日に発生した
パリでの同時多発テロの影響で
多くの人がFacebookのプロフィール画像をフランス国旗、
いわゆるトリコロールに変える現象が起きました。






実際、私の周りでも多くの人が変えていました。




このことについては賛否両論あるようですが、
確かに私も最初は違和感というか、
一種の気持ち悪さを感じました。




しかし、よく考えてみると、
追悼の仕方は人それぞれであるし、
別に批判するようなことでもないように思います。





まあ、このような議論になることが
Facebook側の狙いなのかもしれませんしね。







問題は、トリコロールにするしないではなく、
一歩先へ目を向けることではないでしょうか?



なぜ、このようなテロが起きたのか
どのような対立が起きているのか
日本はどのように対応していくべきか


それを一人一人が考えることが
何よりも大事だと思います。




その導入となることを望みたいと思います。

文化の日 [雑記]

今日、11月3日は文化の日です。




1946年の11月3日に
日本国憲法が公布された日であり、
日本国憲法が平和と文化を重視していたことから文化の日となったそうです。




たくさん祝日があって
すべてを覚えている人は少ないのではないでしょうか?



自分もその一人です。




そもそも
日本国憲法が文化を重視しているとは初耳でした。笑





最近は
安全保障法案の関係もあり、
憲法に関する本が売れているそうです。



一般の人でもわかりやすいような
キャッチーな憲法に関する本もあるそうなので

ぜひ皆さんも一度、日本国憲法がどのようなものなのか
知るきっかけにしていただければと思います。



筆者は法学部ではないのですが
公務員試験を法律区分で受けたので、少し憲法はかじりました



学問的に学びたい方は
芦部先生の芦部憲法などを読まれてはいかがでしょうか?




こないだの平和安全法制については
後々ブログに書きたいと思います。



実は、筆者は
とある国会議員のインターンシップに参加しており


国会で間近で感じたことなどをまとめたいと思います。



では、失礼いたします。


ハロウィン、なぜ渋谷に? [雑記]

今日10月31日はハロウィンです。


ハロウィンは
ヨーロッパのケルト人が起源とされている祭りのことで


元々は秋の収穫を祝い、
悪霊を追い出す宗教的な行事です。




日本でもここ何年からでしょうか
ハロウィンという行事が一般化し、
今ではバレンタインの市場を上回っているそうです。




個人的にハロウィンの仮装には
冷ややかな目線を送っている筆者ですが
このようなデータがあるそうです。




ハロウィンで仮装を楽しむ人の75.5%がパートナーがいる







なるほど・・・





まあ、盛り上がるのは良いことなんですが
どうもこのようなミーハーな感じは嫌いですね




すごく商売的な香りもしますし
ポッキーの日しかり
バレンタインデーしかり



それは100歩譲って良いとしても
なぜ仮装した人が渋谷に集まるのでしょう。
謎です。




仮装を楽しむなら
家族や、友人、恋人と楽しめばいいですし
わざわざ外に出る必要がありません



前に出るのが嫌いな日本人の内面にある
「自分も目立ちたい」
という欲望が疼きだしているのでしょうか




と、冷ややかな目で見ていますが
盛り上がるのは十分結構です。




よくハロウィン後の渋谷の街はゴミだらけというニュースを見ます。
ゴミは片づけて帰りましょう。



1人ぐらいゴミを片づけるお化けが
いてもいいのではないでしょうか。



今ならマスコミに取り上げるかもしれませんよ。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

良い人とは? [雑記]

良い人はどんな人でしょう?



優しい人
素晴らしい才能のある人
社会貢献できる人
仕事ができる人



これらのすべてが良い人だと思います。




しかし、
尊敬される人となれば話は別です。





いくら仕事ができて
お金を稼いでいても



人間としての魅力がなければ
あなたが人間として尊敬されることはないでしょう




あくまで順序を間違えないことが大切です




お金を稼ぐことは素晴らしいです
仕事ができることは素晴らしいです




しかし、それは
あくまで良い人間にもたらされる副産物だと信じています。




そもそも稼ぐことができる人というのは
他人の気持ちを考えることができる人だと思います




「人への思いやりができる人」




これが良い人だと私は考えています。




あなたにとって「良い人」とは
どんな人でしょう

宗教とは何だ [雑記]

宗教と聞いて皆さんは何を思い浮かべるでしょうか?



キリスト教、イスラム教
あるいはオウム真理教、創価学会などでしょうか



おそらく、良いというイメージを抱く方は
少ないのではないでしょうか。



筆者も20代前半の若者ですが、
正直、宗教に対して良いイメージはありません。




先日も、路上を歩いていると
キリスト教の方に話しかけられ、聖書について話がしたいと言われました。


皆さんも何度か経験があるのではないでしょうか?


話しかけてきた人に対して嫌悪感がなくても
何となく断る人がほとんどではないでしょうか。



私もその一人です。




そう、今の日本人にとって宗教はどこか遠いものになっているように感じます。





私は宗教にすがることは怠惰だと感じています。
宗教に頼る人は自分の力を信じることができない弱い人だと



ただ、私は思うのです。
宗教は実は私たちに近い所に存在しているのではないか、と。




宗教など私は信じていないという方



おみくじを引いたことはないでしょうか?
朝の情報番組の占いで一喜一憂したことはないでしょうか?
自分の中で何かのジンクスを持っていないでしょうか?




人間とは弱い存在です




大きな壁、プレッシャーに立ち向かう時
人は必ず自分以外の何かに縋ろうとします




大リーグで活躍するイチロー選手も
ベンチから打席に向かう時に1歩目に出す足を決めているそうです。



打席でのあの有名なポーズも1種のルーティーンです。



最近では
ラグビー日本代表の五郎丸選手のポーズも有名になりましたね。



超1流と呼ばれる選手でも
自分の力に疑問を感じる時があるのです



そんな時、必ず自分以外の何かに頼るのです。
人間とはそういうものなのではないでしょうか。




そんな中で私が最も宗教的だと感じるものがあります




それは音楽です。





例えば、失恋した時
失恋ソングを聴いて自分を慰める


テンションが上がらない時
POPな曲を聴き自分自身を奮い立たせる




音楽は自分自身が何かに悩んだり、
困難にぶつかった時、そのような時に寄り添ってくれます。




まさに宗教と同じです。





ライブに行った時に
何万人の人が同じ動作をし、盛り上がっている光景を見ると
少し不思議な気持ちになることがあります。





もちろん、私も音楽は大好きです。


好きなアーティストの歌詞に共感し
そのメロディーに心打たれることが多々あります。





ただ、1つ我々が考えなければならないのは



「自分」というものをしっかり持つこと。


人に共感することも大事です。
人に頼ることも大事です。


ただ、最後に本当に頼れるのは自分しかいません。



自分の中に芯を作り
自分という存在を確固なものにしましょう




私も頑張りたいと思います。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

日本史~vol1原始時代~ [日本史]

個人的に、日本史が好きなので時代ごとにまとめていきます。


ただ覚えるだけの日本史ではなく、
時代の流れの中で日本史が理解できるようにしたいと思います。


あくまで流れを掴む上で確認していただければ幸いです
*重要用語は青色で表示しています


今回は原始時代ですが、
まずは旧石器時代→縄文時代→弥生時代の流れを覚えます


1、旧石器時代
土器は無かったけど、石器はあった時代です。
この頃に使われていた石器が打製石器です


日本で旧石器時代を見つけたのが
相沢忠洋(あいざわただひろ)です。
彼は群馬県岩宿遺跡関東ローム層から打製石器を発見しました。

これは実はすごい発見で、
旧石器時代に日本に人が住んでいたことを証明するものになりました。



2、縄文時代
この頃に日本は大陸から切り離され、日本列島が誕生しました。

縄文時代は石を磨いて作った磨製石器を使いました。
旧石器時代の打製石器と区別しましょう。

この時代では竪穴住居と呼ばれる住居に住んでいました。



縄文時代は変わった風習が有名です。
自然崇拝いわゆるアニミズムです。

塾講師をしていて、生徒によく「アニミズム」なのか「アミニズム」なのかわからなくなると言われることがありました・・・

個人的に、アニミの部分を漢数字の一、二、三の順番で覚えるようにしていました。
用語は自分なりの覚え方で覚えましょう。



その他には、成人になると歯を抜く抜歯
安産を祈るための人形である土偶
男性器を表現した石棒などが有名です。



まだまだたくさん書くことがありますが、いったんこの辺で。


1つ歴史を勉強する際に気をつけてほしいことがあります。
それは初めの方の時代に気合が入りすぎて、だんだん尻すぼみになることです。



太古の時代に時間をかけるのも良いですが、
近年の傾向を見ると、大学入試などでは近現代史の比重が高まっています。


万遍なく全範囲を根気よく学ぶように心がけましょう。


次は弥生時代からです。



自己紹介 [自己紹介]

私は、関西の某私立大学に通う大学4年生です。

趣味は、野球観戦(高校野球からプロ野球まで)、旅行、音楽鑑賞、アイドルと幅広いつもりです。


このブログでは、趣味に関することや、世の中の出来事に対する意見、問題提起を行っていければと考えています。


よろしくお願いします。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。